経営戦略・営業戦略の策定・推進支援
|
|
やらなくてはならないこと・やってはいけないこと
多くの事業所で現状の認識不足や思いつきに頼る『場当たり経営』やセンスまかせの『芸術的経営』を散見します。
それぞれの事業主さんはそれぞれの道の『プロフェッショナル』ですから、これらを否定するものではありません。
しかしながら、それらが結局は本来の目的に反した経営方針になってしまっていることが多々あります。
やらなくてはならないことは3つだけです。
@ご新規さんを増やす。
Aリピーターさんを増やす。
B客単価をあげる。
逆に上記3つに反することはやってはならないことです。
当事務所では、現状・環境・市場を調査分析し、将来の目標に沿った経営戦略・営業戦略を策定・推進する支援活動を行っています。
『シンプル思考が最強の安定経営を産む』
|
業務改善コンサルティング
|
|
3ム(ムダ・ムリ・ムラ)をなくしてスマート経営
ムダなことしてませんか?
『材料が余った』
『在庫が足りない』
ムリがきてませんか?
『人手が足りない』
『まかせられない』
ムラが多くありませんか?
『足りない』、『余った』、『ムダ』、『ムリ』
慢性的になってませんか?
まだまだ数え上げればキリがありませんが、これら『3ム』は日常業務の中に堂々と潜んでいます。
しかもこれらは日常見慣れた光景になってしまい、内部からは認識が難しいものです。
当事務所では、在庫管理、店舗レイアウト、動線分析、業務フロー分析、労務管理などさまざまな観点から
これら『3ム』の発見、除去、改善を支援します。
『スマート経営で事業運営はもっと楽になる』
|
創業支援
|
|
創業支援いたします
|
IT化推進支援
|
|
パソコンはむつかしくナイ
お客様に発行する請求書やご案内など、手書きしてませんか?
顧客管理や伝票発行などはパソコンにさせて、営業管理と判断業務に時間と労力を割きましょう。
PC環境は安全ですか?
IT化を進め便利になる反面、ウィルスやスパムなどの脅威にさらされる心配は増えます。
商売のための顧客管理データもいざ外部へ流出するようなことになれば、事態は深刻です。
当事務所ではPC環境のセキュリティチェックを行い、最適なセキュリティの構築を支援いたします。
情報公開してますか?
ネット化の進む今日、営業チャネルの増強、見込み客への信用の補完など自社ホームページの公開は必須です。
当事務所ではホームページの作成、更新、及び技術指導いたします。
|
事業承継支援
|
|
|
『簡単ISO』導入支援
|
|
|
その他 |
|